なないろスマイル三津屋保育園
ななスマ通信
お知らせ
2025/03/10
ひなまつり会
3月3日にひなまつり会がありました。

お部屋に集まり、絵本『なにたべたの?』をみんなで見ました。
動物の名前を呼んだり、真似をしたりして楽しんでいた子どもたち。新しい絵本に大喜びでした!

絵本の後は、みかん組の3月生まれのお友だちのお祝いをしました。
保育者に名前を呼ばれると、返事をし前に出てきてくれました。
「何歳になりましたか?」「好きな色は何色ですか?」「好きなおもちゃは何ですか?」とお友だちがインタビューをしてくれ、それに対し恥ずかしそうにしつつも答えてくれていました!
みんなでお誕生日のうたをプレゼントし、ローソクも「ふ~!」と消して、とっても嬉しそうでした。

そして、ひなまつり会。
みんなで絵本を見たり、紙芝居をみてひなまつりの意味や由来について話をしたりしました。
子どもたちは真剣に話を聞いていて、ひな人形を見ると「きれい~!」と目を輝かせていました。

その後、みんなで宝探しゲームをしました。
「いつものかわいい壁面とは違って、なんだか寂しいね~みんなで飾りを探してくれるかな?」と聞いてみると「はーい!!」と元気いっぱい答えてくれた子どもたち。
別のお部屋に隠れた菱餅や桃の花など、ひなまつりにちなんだ壁面装飾探しゲームスタートです!
「見つけたよ~!」「いっぱいあった~!」と嬉しそうに持ってきてくれたので、子どもたちに壁面に飾ってもらいました。
「ぺたっ!!」と言いながら貼ったり、「どこにしようかな?」と悩みながら貼ったりそれぞれ楽しんでいました。

素敵な壁面装飾ができたので、スペシャルゲストを呼ぶことに・・・
子どもたちはドキドキ、ワクワクの表情で「出ておいで~!!!」と呼ぶと、お内裏様とお雛様が出てきてくれました。子どもたちは興味津々で「かわいい~♡」と大喜びでした。
お内裏様とお雛様は、ひなあられを持ってきてくれたので、子どもたちは大興奮!嬉しそうに「ありがとう!」と伝えていました。そのお返しに、『うれしいひなまつり』のうたをみんなで歌いました。お内裏様とお雛様に「素敵なうたのプレゼントありがとう」と言ってもらい、少し照れていました。

最後は、みんなで写真撮影☆
そして、お内裏様とお雛様に「ばいばーい」と笑顔でタッチもしさよならをしました。

ひなまつり会が終わると、「ひなまつり会楽しかった~」「またやりたい!」と言い、楽しんでくれたようで、嬉しく思いました♡